聖書のことばと祈り
聖書のことば
(今日の聖書日課)
毎日の聖書日課
⇒「
デイリーブレッド
」を
どうぞ参考にご覧ください。
なかなかいいですよ (音声でも聞けます)
祈り
[まことの神、主に栄光]
1.主の栄光(すばらしさ)こそが
あらわされますように。
[主にある国造り](神の国)
2.この世界に、主のみこころとご支配がなりますように。
3.日本の救い、人々の救いと祝福のために。
[個人の救い](一人一人の祝福)
4.私たちの祝福。教会生活、信仰生活のために。
5.地域のために、家族のために、個人のために。
[教会の広がり]
6.(世界大のNGOともいえる)全世界の主の教会のために。
日本における教会の一致のために。
[リンク]
「心に残る祈り」
<平和を願う祈り>
<平安の祈り>
<ある病者の祈り>
(年老いた時に)<最上のわざ>
<底>
教会
教会は、牧師のものではありません。教会員だけのものでもありません。神さまを中心として、皆さん方お一人一人、すべての方々のものです。
[教派・教団について]
キリスト教会は、大きく分けてカトリック教会とプロテスタント教会、それに正式には教会と呼びたくないものもあるのですが、教会をかたる「かってな教会」があります。「かってな教会」も意外と多いので注意が必要です。聖書を神のことばと信じ、聖書を中心とする教会、「イエス・キリストが主です」(「主」とは、全世界のご主人、まことの神、の意)と言うところは、まず大丈夫です。
聖書はたまに使うのですが、実際には聖書以外の本や教えがよく使われるところ、教祖的な人や組織があってそれに従うことを強調するところ、直接神からの教えや働きがあると言って、神がかり的なことを強調するところ、などは、要注意です。
(○○教団や教会はどんな教団か、必要ならばおたずねください。)
(また聖書を学びましょう、などと言いながら、
教会を名のらない
キリスト教的新興宗教やカルト的な宗教もあったりしますから、注意してください。)
(時にそういう集団が、とても魅力的だったり、大勢の人が楽し気に集まったりしている場合もあります。しかしある種のカリスマ性を持った宗教的指導者の力でそうなっている場合、たとえ何百人の人が集まっていたとしても、神の国とは何の関係もありません。)
<==十戒を現代に==>
わたしは、あなたを罪の世界から救い出し、あなたを完全な愛をもって愛している、あなたの神、主です。 ですから、あなたは、
1.全世界の創造主、唯一のまことの神だけを、神としなさい。
2.神を形に刻んで拝む必要はありません。
3.いたずら半分に神の名を唱えてはいけません。
まじないや占い、霊信仰に気をつけなさい。
4.一週間に一度は休みの日を持ちなさい。日曜日(主の日)を、神を礼拝する大切
な日として守りなさい。人間にとって神を信じる信仰生活は大切です。
5.あなたの両親、家族、先祖や目上の人を大切にしなさい。
6.いのちを大切に。
絶対に
人を殺したり、自殺をしてはいけません。(もう他の人を傷つけたり、自分を傷つけたりする必要はないでしょ。)
7.不倫やセクハラ、弱い者いじめをする必要はありません。
8.万引きや泥棒は、
犯罪
です。人のものを盗ったり、借りたままにしていてはいけません。
9.
ウソを
つく必要はありません。
10.他の人の家や財産を、むやみに欲しがったり、うらやんだりしてはいけません。人のものは人のものです。
(参照:旧約聖書・出エジプト記20章2節〜)
若い人たちへ
若い人たちは、恋愛や結婚などに大変興味を持っていますし、また大切なことです。でも恋愛とか結婚とか、男とか女とか、本当に正しい知識を持って、うまくやれてるのかな。
KGK(キリスト者学生会)
とか
JAPANCCC(日本キャンパスクルセード)
などのサイトを
のぞいてみてください。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
<参考>
==
チョット聞けない
男女の
お・は・な・し
==
(
水谷 潔)
また、水谷 潔先生のサイト
「命と性の日記〜日々是命、日々是性」
もおすすめだよ。
===============================================